このブログをご覧になっていただいている皆様
遅くなりましたが、あらためてあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
2012年のおせちはこんな感じです↓
色々違いがあるのだな~~~と思います。
ウチは母が広島出身なのでお雑煮は穴子のすまし汁。
煮物には棒だらが欠かせないのですが(これは京都?なんでか~)
やはり垂水では、鯛です
さすが、お鯛さんがいると一気に華やぎ豪華になります。
二人では食べきれない?と思うのですが
塩焼きそのまま→酒蒸し→骨で出汁をとって鯛飯・・・
と余すところなくいただきました
お雑煮はにんじん、大根に丸餅で、白味噌です。
おせち料理やお雑煮って、今でもそれぞれの土地の食文化が残っていて
面白いですよね~~~
ちょこっと実家にも帰ったのですが
ウチの父は、ジュニア君に自分を「ボス」と呼ばせようとしてます。
「おじいちゃん」は絶対アカンのやそうな
まあ、それくらいの心意気が頼もしくもありますが。
そのうち無理やりタテジマのユニフォームを着せられそうやなあ。
何せ、熱烈なトラキチやから
私が幼いころ、わが家はタイガースの勝敗によって晩御飯のメニューが決まってました。
週末のデーゲームでは、タイガースが勝つと晩御飯はすき焼き
優勝のときはてっちりやったな~
せやけど、負けたら納豆と味噌汁と漬物オンリーとか
そんな具合にすり込まれたので、私も立派なタイガースファン。
タイガースが勝つと、何でかわからんけどむしょうに嬉しくなります。
すり込みって、凄い
私とてっちゃんは、同じ白と黒のタテジマでも、
ユヴェントスのユニフォームを着て欲しいんやけどね
さて、2012年。
皆様はどんな抱負を抱きましたか?
その昔、お世話になっているサッカーのコーチの皆さんとの
新年会の席で、「みんなの抱負を発表しよう」ということになりました。
まだまだ若く、血気盛んだった私は
「抱負って、どうして負けるという字を使うんですか?
せっかく夢を語るのに、負けるってなんか嫌です!」
と言ったのです。
(どんだけナマイキやってん・・・)
すると私の尊敬する故・平田さんは
「タマ、それは違うで。
抱負という字は、負けるんじゃない。
自らに課した目標を背負うという意味があるんや」
と教えてくださいました。
私は眼からウロコの思いで
改めて、抱負を抱くことの大切さを感じました。
ただ、語るだけでなく、
背負って、それを果たすために努力するための抱負。
自分を信じる強い心を持って
今年も一緒にがんばりましょう